ブログ内検索
采配のゆくえをクリア。
関ヶ原の戦いが舞台で史実では三成が敗れてしまうところを
このゲームでは自分の采配で逆転させるわけだから、すっげー燃えるでしょ。
でも、進めていくとさほどでもないんだよなー。
仲間たちのキャラをあまり掘り下げるわけじゃないから
徳川の猛攻で次々に仲間の武将たちが敗れていってもとくに思うところが…
退場は重要な燃えシーンだからきっちり決めてほしかったなあ。
側近の奴らが三成のことをバカバカ連呼するのもしつこくてどうもね。
親しみ込めた言い方ってのは分かるが、毎度言われると…。
これはボイスがあれば印象が変わったかも。
説得するときはお互いの本音ぶつけ合って
その人の信条やら背景も絡むから熱いし盛り上がるんだけど
上記要素でいまいちノリきれない感じ。
ゲーム性はシンプルなADV+シミュレーションといった感じで
・辺りを散策して事情聴取
・言うこと聞かない仲間を説得
・積み将棋で合戦
の繰り返しなんだけど
全体的に難易度が低くてエキサイトすることがなかったな。
難易度高くするにも完成度はしっかりしてるから
これ以上手を付けられなさそうだが。
悪くない出来だけど、逆転裁判と比べると見劣りするね。
関ヶ原の戦いが舞台で史実では三成が敗れてしまうところを
このゲームでは自分の采配で逆転させるわけだから、すっげー燃えるでしょ。
でも、進めていくとさほどでもないんだよなー。
仲間たちのキャラをあまり掘り下げるわけじゃないから
徳川の猛攻で次々に仲間の武将たちが敗れていってもとくに思うところが…
退場は重要な燃えシーンだからきっちり決めてほしかったなあ。
側近の奴らが三成のことをバカバカ連呼するのもしつこくてどうもね。
親しみ込めた言い方ってのは分かるが、毎度言われると…。
これはボイスがあれば印象が変わったかも。
説得するときはお互いの本音ぶつけ合って
その人の信条やら背景も絡むから熱いし盛り上がるんだけど
上記要素でいまいちノリきれない感じ。
ゲーム性はシンプルなADV+シミュレーションといった感じで
・辺りを散策して事情聴取
・言うこと聞かない仲間を説得
・積み将棋で合戦
の繰り返しなんだけど
全体的に難易度が低くてエキサイトすることがなかったな。
難易度高くするにも完成度はしっかりしてるから
これ以上手を付けられなさそうだが。
悪くない出来だけど、逆転裁判と比べると見劣りするね。
DSiの画面、もといタッチパネルが大きくなったことで
タッチ系のゲームがやりやすくなったかどうかのテスト。
対象は小さい的(メテオ)をタッチしてスライド操作する
アクションパズルゲー「メテオス」
それでは開始。
…
微妙に操作しやすくなってるかな。
いくらか良くなってはいるけど、顕著に効果が現れるわけでもなし。
やはりメテオが小さすぎて、タッチ操作ミスが出てしまう。
メテオスはこの小ささゆえの操作しにくさが
唯一の欠点と言ってもいいくらい惜しいゲームだな。
ゲーム性やBGMは文句なしなのに。
特にBGMは高いレベルにある。
サウンドテストでDSLとDSiを何度も交互に聞き比べてみたけど
DSiの方で聞くと音質が良くて雰囲気まで違って聞こえる。
ヘブンズドアあたりが分かりやすいかな。
曲の揺らぎまで表現してる感じ。
音楽に力を入れているゲームは特に違いが判るようだ。
そう思うと世界樹なんかはDSiでやりたかったねー。
タッチ系のゲームがやりやすくなったかどうかのテスト。
対象は小さい的(メテオ)をタッチしてスライド操作する
アクションパズルゲー「メテオス」
それでは開始。
…
微妙に操作しやすくなってるかな。
いくらか良くなってはいるけど、顕著に効果が現れるわけでもなし。
やはりメテオが小さすぎて、タッチ操作ミスが出てしまう。
メテオスはこの小ささゆえの操作しにくさが
唯一の欠点と言ってもいいくらい惜しいゲームだな。
ゲーム性やBGMは文句なしなのに。
特にBGMは高いレベルにある。
サウンドテストでDSLとDSiを何度も交互に聞き比べてみたけど
DSiの方で聞くと音質が良くて雰囲気まで違って聞こえる。
ヘブンズドアあたりが分かりやすいかな。
曲の揺らぎまで表現してる感じ。
音楽に力を入れているゲームは特に違いが判るようだ。
そう思うと世界樹なんかはDSiでやりたかったねー。